2018年 05月 01日
山荘に来ています |
めちゃめちゃ早朝に出発して山荘に来ています。
最初息子達は5月の連休に今治に来ると言っていたのだけど、そこまで向こうに居る訳にいかないので、東京に帰ってきた。
そしたら山荘に行く、という。
前に来たのはいつだっけ?
考えたら昨年の9月の終わり頃?やけに早い時期だったような気がする。
昨年は母の容態がもうずっと悪くていつ逝ってもおかしくない状態だったので、慌てて水を止めに来たのだった。
案の定、ウソッ!!て思うようなミスをしている。
肝心の大元の水の栓を閉めてなかった。汗汗
でも各止水栓を閉めてあったのでなんとか無事だった!
危ない危ない。
どこも水漏れはなさそうだ。
トイレもお風呂も大丈夫。
とにかく明日からだんだん天候が崩れていくらしいので布団を干しまくった。
昼間は夏のように暑いが乾燥しているのですぐフカフカ。
まだ梅雨じゃないからね。
テラスから見上げると新緑が眩しい。
小鳥もうるさいほど。
洗車したり、買い物に行ったりと忙しい1日だった。
仕事が伸ばし伸ばしになっているので気持ちだけが焦っています。小心者。
by fran9923
| 2018-05-01 19:02
| 山荘
|
Comments(22)
もう山荘!! でも気分転換になりますでしょうか。 楽しい滞在になりますように。 良いお天気に恵まれますように。
鳳凰三山もきれいに見えて、緑もいっぱい!
写真を見てるだけでも、深呼吸したくなります~
森の中をゆっくりお散歩できるといいですね。
水漏れしてなくてよかったーー
写真を見てるだけでも、深呼吸したくなります~
森の中をゆっくりお散歩できるといいですね。
水漏れしてなくてよかったーー
まぁ 山荘にいらしてるのね!
空気が気持ち良いでしょうね〜
私も心が焦ります💦
空気が気持ち良いでしょうね〜
私も心が焦ります💦
こんばんは。
山荘は・・・緑が綺麗ですね!
山荘の周りに、ワサビが自生しているのではないのですか?
花ワサビは、お醤油に漬けて、瓶に詰めたら、親の仇のように振ると、辛くなるそうです。ワサビ屋さんのおばちゃんに教えてもらいました。
山荘は・・・緑が綺麗ですね!
山荘の周りに、ワサビが自生しているのではないのですか?
花ワサビは、お醤油に漬けて、瓶に詰めたら、親の仇のように振ると、辛くなるそうです。ワサビ屋さんのおばちゃんに教えてもらいました。

雪が溶け桜も終わり緑の森の季節ですね。
僕もそうした忘れ物がよくありました、
一度は水を止めるため玄関の鍵を鍵穴に差し込んだまま帰ってきてしまい3ヶ月以上ぶら下がって錆びかけていたけれど誰も入った気配もなく無事でした。
僕もそうした忘れ物がよくありました、
一度は水を止めるため玄関の鍵を鍵穴に差し込んだまま帰ってきてしまい3ヶ月以上ぶら下がって錆びかけていたけれど誰も入った気配もなく無事でした。
おうちが3軒もあって何て羨ましいんでしょう!
世の中はゴールデンウィークですが、私は夫が足を捻挫してしまいトホホなお休みになってしまいました。
フランちゃん相変わらず いい子でいじらしい。
世の中はゴールデンウィークですが、私は夫が足を捻挫してしまいトホホなお休みになってしまいました。
フランちゃん相変わらず いい子でいじらしい。
水道の元栓の閉め忘れ・・・大事にならなくて良かったですね。
さぞお疲れだったことでしょう。
お仕事もあると思いますが、お疲れが取れますように。
花わさび、一度も食べたことがありません。
↓ 美味しそうですね~。
フランも落ち着いたお顔してますね。
↓ 雑草がきれいですね。
さぞお疲れだったことでしょう。
お仕事もあると思いますが、お疲れが取れますように。
花わさび、一度も食べたことがありません。
↓ 美味しそうですね~。
フランも落ち着いたお顔してますね。
↓ 雑草がきれいですね。
🌞tomomatoさん
何もこの混む時じゃなくても良かったのですが、今回は息子達のペースに合わせました。滅多に一緒にいることがないので。(一緒に住んではいますが爆)
新緑の中をあるくと気持ちがいいですね〜〜。
何もこの混む時じゃなくても良かったのですが、今回は息子達のペースに合わせました。滅多に一緒にいることがないので。(一緒に住んではいますが爆)
新緑の中をあるくと気持ちがいいですね〜〜。
🌞echalotellesさま
明日は雨(嵐)らしいですが、とてもいいお天気で山も良く見えました。
いい空気を吸って帰りますね。
そうなんです。冷やっとしました。
ダメですね。肝心のことを忘れて。
明日は雨(嵐)らしいですが、とてもいいお天気で山も良く見えました。
いい空気を吸って帰りますね。
そうなんです。冷やっとしました。
ダメですね。肝心のことを忘れて。
🌞みどりさま
塩田平にいらしてたらちょっとお邪魔したのに残念!
空気いいですよ〜。
私は仕事のことで内心(⌒-⌒; )💦
塩田平にいらしてたらちょっとお邪魔したのに残念!
空気いいですよ〜。
私は仕事のことで内心(⌒-⌒; )💦
🌞oshibanayoshimiさま
この辺りはクレソンと三つ葉はできてますね。
でもわさびはまだこの私にも発見できていません。
水辺に降りると蛇がいるから嫌なんですよ。怖くて。
親の仇のように振る、というのをやっていませんでした。早速振ります。
ありがとうございます。今ひとつ辛味が、、、、。と思っていました。
この辺りはクレソンと三つ葉はできてますね。
でもわさびはまだこの私にも発見できていません。
水辺に降りると蛇がいるから嫌なんですよ。怖くて。
親の仇のように振る、というのをやっていませんでした。早速振ります。
ありがとうございます。今ひとつ辛味が、、、、。と思っていました。
🌞yoshiさま
本当に???yoshiさんでもですか〜?
鍵が刺さったままってなんか笑えますね。
いつだか息子夫婦だけで来た後次の年に来てみたらドアが開いてはいないけど、鍵も何もかかってなく、なんとなくひっかかって閉まってた、ってことはありました。
お互い何事もなく良かったですね。
本当に???yoshiさんでもですか〜?
鍵が刺さったままってなんか笑えますね。
いつだか息子夫婦だけで来た後次の年に来てみたらドアが開いてはいないけど、鍵も何もかかってなく、なんとなくひっかかって閉まってた、ってことはありました。
お互い何事もなく良かったですね。
🌞syun368さま
ご主人様如何ですか〜?お大事になさってください。
お家でゆっくりもいいですよね。
こちらは中央道が激混みなので、こういう時期に移動するのはばかだと言われています。汗
なので、私は早めに犬と車で来る。息子達は電車で来るということにしていますが、それでも移動が大変です。
家はね〜、3軒をたして3で割りたいです。
広くて明るくてまわりが緑で山も海もあり、超便利なところ。無理ですね。
葱坊主の天ぷら私もしてますよ〜!!
ご主人様如何ですか〜?お大事になさってください。
お家でゆっくりもいいですよね。
こちらは中央道が激混みなので、こういう時期に移動するのはばかだと言われています。汗
なので、私は早めに犬と車で来る。息子達は電車で来るということにしていますが、それでも移動が大変です。
家はね〜、3軒をたして3で割りたいです。
広くて明るくてまわりが緑で山も海もあり、超便利なところ。無理ですね。
葱坊主の天ぷら私もしてますよ〜!!
🌞marikoさま
ちょっとこの後仕事をしないといけないので、混んでましたが来てしまいました。
水関係が壊れてなくて良かったです。本当に抜けてばかりです。
気が焦ると失敗しますね。次から気をつけねば。
花ワサビ、今時期地味に出ています。刻んで80度のお湯に10秒つけて絞り塩で少しもんで、醤油、みりんに漬け、oshibanaさまがご指摘、瓶に入れて親の仇とばかりに振る。とあの山葵味の浅漬けが出来上がりです。
ちょっとこの後仕事をしないといけないので、混んでましたが来てしまいました。
水関係が壊れてなくて良かったです。本当に抜けてばかりです。
気が焦ると失敗しますね。次から気をつけねば。
花ワサビ、今時期地味に出ています。刻んで80度のお湯に10秒つけて絞り塩で少しもんで、醤油、みりんに漬け、oshibanaさまがご指摘、瓶に入れて親の仇とばかりに振る。とあの山葵味の浅漬けが出来上がりです。
青目
自分の元栓、絞め忘れ・・・久しいです。そりよりは、ずっとまし。なんだか空気が、ちょっと違う・・・写真からでも分かります。
忙しいのが似合う人がいます。出来る人がいます・・・・いつもうらやましく思っています。
自分の元栓、絞め忘れ・・・久しいです。そりよりは、ずっとまし。なんだか空気が、ちょっと違う・・・写真からでも分かります。
忙しいのが似合う人がいます。出来る人がいます・・・・いつもうらやましく思っています。
🌞青目さま
あはは。ありうる!!汗
あまりドンピシャなこと言わないでくださいね。😰
ここは標高が低いのでなんとか無事でした。
花はあまり咲いていませんが、地味〜〜な白い花が多いです。
アマドコロのような。後マムシグサとか。
本当はゆっくり落ち着きたいのですよ。
あはは。ありうる!!汗
あまりドンピシャなこと言わないでくださいね。😰
ここは標高が低いのでなんとか無事でした。
花はあまり咲いていませんが、地味〜〜な白い花が多いです。
アマドコロのような。後マムシグサとか。
本当はゆっくり落ち着きたいのですよ。

私は昨日朝、原村から鎌倉に戻ってきてしまいました。
すれ違いの運命?
原村、富士見、小淵沢、諏訪あたりをうろうろしておりました
よ。車検が終わったばかりの安心できる状態の古いクルマで
あちこち。でも家に帰ってきたら自動車税の納付書が来てました。
ムッとしてます。私も小心者です。
すれ違いの運命?
原村、富士見、小淵沢、諏訪あたりをうろうろしておりました
よ。車検が終わったばかりの安心できる状態の古いクルマで
あちこち。でも家に帰ってきたら自動車税の納付書が来てました。
ムッとしてます。私も小心者です。
🌞おちゃさま
本当に〜?一昨日からなのでもしかしたらすれ違ってたかもしれませんね。
今日から息子たちが電車で来るので合流です。
でもどこに行っても混んでるので多分ここでゆっくりする羽目になりそう。
自動車税ならうちにも来てるでしょうね。ムッとする気持ちがよくわかります。
鎌倉も混んでるでしょう??
本当に〜?一昨日からなのでもしかしたらすれ違ってたかもしれませんね。
今日から息子たちが電車で来るので合流です。
でもどこに行っても混んでるので多分ここでゆっくりする羽目になりそう。
自動車税ならうちにも来てるでしょうね。ムッとする気持ちがよくわかります。
鎌倉も混んでるでしょう??

鎌倉は激混みです。江ノ電すごいです。
そちらでゆっくりなさるのが正解。
そちらでゆっくりなさるのが正解。
ゆっくりされてますかー。
骨休めしてくださいね。
夜泣きbabyのせいで娘が泣いてますw。
お婿ちゃんがいるGWはいいですが来週からは?恐ろしいから考えんとこーと。
骨休めしてくださいね。
夜泣きbabyのせいで娘が泣いてますw。
お婿ちゃんがいるGWはいいですが来週からは?恐ろしいから考えんとこーと。
🌞おちゃさま
やはり!!!
観光地に住んでいる方は大変ですね。
やはり!!!
観光地に住んでいる方は大変ですね。
🌞qiueentomoさま
のんびりしてますよ〜。
ただ長いこと来なかったのでお掃除が大変です。
夜泣き疲れますよね〜。息子がそうでした。
先日亡くなった母が来ていたので助かりましたよ。
頑張って!!今の内ですよ。
のんびりしてますよ〜。
ただ長いこと来なかったのでお掃除が大変です。
夜泣き疲れますよね〜。息子がそうでした。
先日亡くなった母が来ていたので助かりましたよ。
頑張って!!今の内ですよ。